【速習講座】英語 富田 一彦講師/富田一彦の英文法・語法
【速習講座】英語 富田 一彦講師/富田一彦の標準→ハイレベル英文読解
【速習講座】数学 岡本 寛講師/岡本寛の基礎→標準数学 I ・A・ II ・B
【速習講座】国語 青木 邦容講師/青木邦容の基礎→標準現代文
【速習講座】国語 漆原 慎太郎講師/漆原慎太郎の基礎→標準古文
【速習講座】国語 北澤 紘一講師/センター・私大漢文
【速習講座】理科 鈴川 茂講師/センター生物基礎
【速習講座】理科 蜷川 雅晴講師/センター地学基礎
【速習講座】地歴公民 蔭山 克秀講師/コンプリート政治・経済(1)(2)
【速習講座】地歴公民 蔭山 克秀講師/センター倫理
おススメめの講座は蔭山克秀先生のコンプリート政治・経済です。この講座はセンター政治・経済よりも深く、政治・経済の根本を教えてくれる講座です。「入試の政経は暗記だ」というのを覆してくれる驚きの講座です。もう一つは、岡本寛先生の夏期、冬期での数学の分野別対策の講座です。得意な人から苦手な人まで短期間集中で、その分野を勉強するので受講後は、その分野が得点源になります。
私は大学に入ってから予備校に通い始めたので、講座のスタートが5月になってからです。また同じ学校の友達が現役の時に通っていて、良さを聞いていたので行ってみようと思いました。
自分に合っている講座を選択できることです。代ゼミサテライン予備校では第1講目を体験授業として受講ができたので、スタッフの方と相談しながら、いろいろ比較して自分にぴったりな講座を選ぶことができます。
私は高校3年での受験は、センター試験で失敗し一次試験の大事さを学びました。代ゼミのテキストは多くの授業が「センター試験+二次試験」の対策ができるので効率の良い勉強ができます。また、テキストの後ろについている付録も充実しているので、自学の時にも有効的に勉強を進めることができます。「代ゼミ+自学」、これが受験においての必勝の方法だと思います。
泰文くんは、大学に入ってから再受験を決意したということで、少し受験勉強のブランクがありましたが、一つひとつ単元毎に得意分野にしていきました。また、冬期直前には代ゼミ札幌校で対策講座を受けていました。とにかく、代ゼミで受験生活を送れて良かったと語ってくれました。秋田に帰ってきた際には必ず顔を見せに来てくださいね。合格おめでとう!